2018年7月11日沢登り教室sawakeiyu 泳ぎの谷を満喫する7/8 キャニオニングの谷へ 初心者・初級者の講習会で奥多摩の倉沢谷へ行く。予定では土曜日、安達太良の杉田川だったが、全国的に天気が悪く、仕方なく、天気の回復しそうな日曜日に、場所も変更して実施する。倉沢谷は泳ぎの沢とし […]
2018年7月3日沢登り教室sawakeiyu 大きな沢に入る前には必須の徒渉訓練7/1 毎年必ず行う必須の訓練 研究生、楽しむ会の徒渉訓練講習会で丹波川へ行く。大きな沢へ行く前には必須の講習会だが、今年は、いつもの三条新橋周辺ではなく、手前の羽根戸トンネルを越えた付近で行う。徒渉訓練のポイントは、ま […]
2018年6月26日沢登り教室sawakeiyu みちのくのメジャーな沢???6/23-24 東京近郊の沢登ら―に人気の沢 研究生、楽しむ会の講習で北蔵王の小屋ノ沢へ行く。ここは、以前塾の講習会で組んだことがあり、その時はブドウ沢登山口まで行って悪天候で中止とした沢だ。この沢は、東京近郊からでは遠 […]
2018年6月18日沢登り教室sawakeiyu 初夏の日差しが眩い幽谷6/17 思惑が外れた晴天の竜喰谷 竜喰谷は雨の似合う沢なので、6月の梅雨時に初心者・初級者の講習会でよく入れるが、今年は、生憎梅雨の晴れ間の晴天となり、思惑が外れる。沢登りは、いつ何時、何が起きるかわからず、雨の中でも […]
2018年6月12日沢登り教室sawakeiyu 天国的なナメ沢で沢登り6/9-10 初級者コース、今年最初の沢泊りの沢は天国的なナメ沢 初心者・初級者コースの最初の泊りの沢は、仙台二口の名取川大行沢。ここは、毎年行く沢だが、梅雨時ということもあり、いろいろあるのも大行沢だ。塾では、すでに2 […]
2018年6月4日沢登り教室sawakeiyu みちのくの奥深い沢を”沢から沢へ”6/2-3 今年最初の東北の沢は「須金山塊・保呂内沢」 研究生、楽しむ会の今年最初の東北の沢は保呂内沢。V 字谷の雪渓処理を学んでもらうために年間計画でセットした沢だが、他の山域と同じように雪解けが進み、V 字谷の雪渓処 […]
2018年5月28日沢登り教室sawakeiyu 超マイナーな良渓5/26-27 抜けるような青空、新緑の木々、雪渓のもとでの沢登り 研究生、楽しむ会の講習会で越後三山前衛の上権現堂山を水源とする毛の又沢川へ行く。昨年、天気が悪く行けなかった沢だが、今年は2日間とも良い天気に恵まれる。 […]
2018年5月21日沢登り教室sawakeiyu 木漏れ日を浴びて沢登り5/20 木漏れ日の中を奥多摩峰谷川の坊主谷で沢登り 初心者・初級者の講習会で、前日の雨で少し増水した坊主谷へ行く。峰谷林道は、今年かなり荒れており、車高の高い車でないと厳しい。中ノ谷までの本谷は、適度に滝が懸るが、初級 […]
2018年5月14日沢登り教室sawakeiyu 今年最初の泊りは、超メジャーな沢の超マイナーな枝沢5/12-13 奥秩父の超メジャーな沢のマイナーな枝沢 今年最初の泊りの沢は、超メジャーな釜ノ沢のおいしい所を遡行して、超マイナーな支流のカラ沢を遡行する1泊2日の沢旅。カラ沢は釜ノ沢のヤゲンの滝を越えた広河原の左岸に流 […]
2018年5月7日沢登り教室sawakeiyu 新緑が眩しい深入沢5/6 滝登攀の訓練に良い深入沢 今月の課題は「滝の登攀」。深入沢は初級者の滝登りの練習にうってつけの小滝の続く楽しい沢だ。特に、新緑の時期、晴れた日は素晴らしい景観を見せる。ただ、小滝とはいえ、初級者には難しい登攀が続 […]